2010/03/17

ミッション2:「工場占拠者排除」

さて,レイブンになって初めてのミッションです.でもまず最初に…アリーナのEランクはクリアしましたか?セーブやロードをする画面で,自分のランクが示されています.ミッションをうまくクリアすればこのランクがEからSまで増えて行くわけです.自分のランクに従って,挑戦できるアリーナが決まります. アーマードコア3で初期のランクはEランク.つまりEランクのアリーナに挑戦できるわけです.アリーナは敵を倒すごとに賞金が貰えるので,高い武器をそろえてミッションに進むことが出来ます.つまり,「挑戦できるアリーナは全てクリアしてからミッションに行く」というわけです.

Eランクの敵は雑魚ばかり…と他のサイトなら書いてあるでしょうが,やはり初心者には難しいもの.リンク先にも書いてありますが,お勧めなのは脚はタンク型で防御力を増し,場所はParking lotで敵の動きを封じ,強力な武器(最初はチェインガンCWC CNG/300が良いと思います)で自分が破壊されるより先に相手を破壊することです.戦闘がスタートしたら後ろに下がります.するとエリアの角まできます.そして敵が寄ってくるのを待ちます.ロックサイトで敵を追っていき,サイトが赤くなったら射撃します.これでEランクのアリーナは全てクリアできます.




閑話休題.ミッション攻略に移ります.「アリーナ防衛」とこのミッションが表示されてますが,こっちを選びます.装備は下記の通り(レーダーは?なんて思うかも知れませんが,レーダー機能を含む頭部を装備しておけば大丈夫です).記載のない所は装備してません.

頭 CHP 02 TIE(レーダー機能,マップ機能あり.今後多用)
胴 CCM 00 STO(初期装備)
腕 CAM 10 XB(初期装備)
脚 CLC 03 MLKS(タンク型.安い!)
FCS AOX F/ST 6(ロックが早いので初心者向き)
ジェネレータ KGP ZS4(エネルギー系兵器を使うときは常に良いものを!)
ラジエータ RIX CR10(初期装備)
肩 MWC XP/80(破壊力で選択)


ここで忘れずにセーブです. ミッションスタート,僚機は必要ありません.始まると,いきなりサイトに敵が映ります.サイトが赤ければ2発撃ちます.このミッションの敵は全て2発で沈むので,無駄撃ちは避けます.サイトが緑のままである場合には,敵が障害物に隠れていることを意味します.自機を横に動かしたりその場でブーストして上昇してサイトを赤くして砲撃します.緑にさえロックする敵がいなくなれば.レーダーを見ながら前進します.この装備だと,レーダーに敵が出てくればロックも可能になります.あまり進むと,敵の射程範囲に入ってしまうのでぎりぎりで戦うようにします.正面に敵がいなくなれば,左奥方向に進みます.全ての敵を倒してクリアです.

最も簡単なミッションです.ロードを繰り返し,感覚をつかみましょう.Sクラスも取れるようになります.