2010/04/27

ミッション28:「ユニオン襲撃」

さて、いよいよここら辺からきついミッションに入ります。ミッション数で行けばもう3/4が終了し、終盤戦に入るわけです。でもこのサイトをご覧の方々はご心配なく。今まで通り、楽に早くミッションを終了する方法をご紹介します。

今回のミッションは、広い平地フィールドで大型砲台を5つ破壊するものです。しかし意外と難しいです。霧がかかって視界が悪く,大型砲台がフィールドマップ(selectボタンを押すとマップ画面が現れます)に映らない上に向こうは遠くからガンガン砲撃してくる他、それを守っている雑魚キャラがまた曲者。ぴょこぴょこと動いてこちらが大型砲台にロックするのを邪魔してくれる他、こっちから倒そうとするとステルス機能で隠れてしまいます。

つまり、大型砲台の集中放火を喰らわない位置より、大型砲台のあるだろう方角へ素早くロックを合わせて破壊する必要があります。

装備です.

頭 CHD 07 VEN(レーダー機能を重視)
胴 CCM 00 STO(同じ)
腕 CAM 10 XB(同じ)
脚 CLC 03 MLKS(タンク脚です)
FCS VREX ND 2(ちょっと遠くの敵も倒します)
ジェネレーター CGP ROZ(同じ)
ラジエータ RIX CR10(同じ)
エクステンション KWEL-SILENT(ミサイル迎撃装置です)
肩装備① MWC XP/80(いつものエネルギー砲です)
肩装備② MWC XP/80(弾切れ用に)

オプショナルパーツ① OP S SCR(実弾系ダメージ減少)
オプショナルパーツ② OP E/SCR(エネルギー系ダメージ減少)
オプショナルパーツ③ OP E/CND(コンデンサー増加)
オプショナルパーツ④ OP L AXL(ロックオン時間の短縮)


このミッションはまた連続ミッションになってます.頭部パーツは後の方のミッション用です.僚機もなんと後のミッションでは邪魔になるので(笑)雇わないことにしましょう.


さて,迷子にならないで下さいね.ミッションスタート.まず方向を変えずにそのままオーバーブーストします.あまりミサイルを被弾してなければ,木にぶつかって止まるはずです.そのぶつかった木より半歩前に出て,左にサイトをずらしていって下さい.動かない敵がロックできましたか?それが砲台です.4発放って破壊しましょう.次に同じ位置で,さらに左にサイトをずらしていきましょう.もう1つの砲台にロックオンできるはずです.ちなみにここでぴょこぴょこと動く敵は砲台ではなく雑魚キャラですので,うまく外しましょう.さてこちらも4発で破壊です.

そしてまた,2個目の砲台に機体が向いたままでオーバーブーストします.敵に当たって止まるかもしれませんが基本エネルギーぎりぎりまで.そしてその方向にそのまま直進すると,川にでます.川の中に落ちましょう.

川に向かって対岸方向にサイトを合わせると,3個目の砲台がありますのでこれを破壊,次に同じ位置で今度は右に機体を向けていくと4つめの砲台にロックします.これを破壊した後,ようやく移動開始です.南(S)方向に歩きながら対岸を探していくと,最後の砲台にロックできます.これも破壊.破壊した後,通信が入っている間に来た道を北(N)方向に急いで(オーバーブーストなど用いて)戻ります.黄色いエリアラインぎりぎりまで行きます.

ここらで通信が終了すると,来た側の岸方向にヘリが見えますので,そこまでオーバーブーストで飛んで行きます.これでこのミッションは終了です.