2010/06/03

残りミッション9:「クレスト施設制圧」

さていよいよ残すところあと1つとなりました.前半はマップ探索型,後半はAC2体との戦闘になります.

前半のTargetはレーダーです.巨大なパラボラアンテナみたいな形をしています.後半のACは2体ともDランクなので例の最強装備で楽勝です.


装備です.

頭 CHD 02 TIE(いつもの頭です)
胴 CCM 00 STO(同じ)
腕 CAM 10 XB(同じ)
脚 CLC 03 MLKS(タンク脚)
FCS AOX F ST/6(同じ)
ジェネレーター CGP ROZ(同じ)
ラジエータ RIX CR10(同じ)
エクステンション MEST MX/CROW(最強装備②)
肩装備 KWX OC 22(最強装備①)
右手武器 CWGG HR 66(AC戦には使いません)

オプショナルパーツ① OP S SCR(実弾系ダメージ減少)
オプショナルパーツ② OP E/SCR(エネルギー系ダメージ減少)
オプショナルパーツ③ OP E/CND(ジェネレータ容量アップ)


ミッションスタート,まず前方に向かってオーバーブーストします.エネルギー切れに注意.ややブーストボタンも押して上目に飛びます.すると正面に建物とその脇にレーダーが見えますので着地してレーダーを右手武器のロケット3発で倒します.このフィールドは,時折クレパスみたいな切れ目があり,そこに落ちるとなかなか這い上がれないので注意を要します.

次のレーダーは左斜め前(北西,NとEの間)です.これもしばらくオーバーブーストで飛んでいくと,建物とレーダーが視認できます.レーダー破壊.

その次は右(東,Eの方向)にあります.ほぼ振り返る感じでまたオーバーブーストしましょう.

最後の2つはまた左斜め前(北西,NとEの間)です.少し低くなった土地にあります.2つのレーダーを狙える位置に着地するとタイムロスが防げるでしょう.


ここまで時間がかからないと,ミッションは後半に移ります.通信が入ってくるのに構わず,正面のESCAPEという所に行って扉を開けてしまいましょう.


後半のACは2体ですが,いずれもDランク,大した事ありません.装備をオービットに変え,敵の近くまで行ってステルス発動,あとは敵の近くをうろちょろしながらバシバシとオービットを射出するだけです.


終盤のミッションの割にはスムーズにSランクが取れるミッションだと思います.