2010/04/29

ミッション30:「キサラギ掃討」

はい,このミッションでは,最後のACがやっかいです.それまでは雑魚キャラを倒せば良いだけなので比較的楽ではないでしょうか.

装備です.

頭 CHD 02 TIE(いつもの頭です)
胴 MCH MX/GRP(アリーナ仕様)
腕 CAM 10 XB(同じ)
脚 CLC 03 MLKS(タンク脚です)
FCS AOX F ST/6(元に戻します)
ジェネレーター CGP ROZ(同じ)
ラジエータ RIX CR10(同じ)
エクステンション KWEL-SILENT(ミサイル迎撃装置です)
肩装備① CWC CNG/300(攻撃力優先)
肩装備② CWC CNG/300(弾切れ用です)
右手武器 MWG-KARASAWA(雑魚キャラ用です)
左手武器 KWG FT450(アリーナ仕様)

オプショナルパーツ① OP S/SCR(実弾系ダメージ減少)
オプショナルパーツ② OP LFCS++(ロックオン範囲を広げます)


右手武器は,前回の連続ミッションの報酬で貰ったものです.KARASAWA,人の名前みたいですね.そう,これは初代アーマードコアの開発者の一人の名前が付けられている武器で,アーマードコアシリーズではずっと登場してる武器なんです.


このミッションでは僚機が自動的に選択されています.ミッションスタート,まず正面の広場に出て,右手前(南東,SEの方角)の隅に陣取り,北(Nの方角)を向きます.エクステンション発動.

僚機が通路に進んだあと,雑魚キャラが出てきます.EOを発動しても良いでしょう.近くの障害物が適度に敵の攻撃をかわしてくれますので,基本的にはKARASAWAで狙って破壊します.敵が壁に引っかかっているときや,空中から着地した瞬間が狙い目です.敵の数が少なくなってきたら,広場の隅からでて各個撃破しても良いでしょう.


全て破壊するとロックされていた扉が開き先に進めます.といっても道は一通り.通路を出た部屋では左の通路に入り,それを出た部屋では右奥の扉に入ります.


エレベーター中でチェインガンに変えて置きます.またエクステンションは発動をやめて大丈夫です.EOもここでは発動を解除して,弾を補充しておきましょう.


そしてACとの戦闘.このACはちゃんと回避運動をする上に,近くに来るとマシンガンをぶっ放してきます.待ちを基本とする普通のアリーナの戦法ではやられてしまうでしょう.なので,「がぶり寄りアリーナ戦法(仮称)」で行きます.チェインガンをぶっ放しながらEO発動,歩いて敵との距離を詰めます.距離が100前後まで行ったら火炎放射開始.これで敵を追いかけて破壊します.


どうですか?ちょっとタイミングが合わないと難しいかも知れませんね.前半でそんなに時間を取られてなければSクラスとなるはずです.