2010/05/06

ミッション35:「巨大兵器撃破」

いよいよ面白くなってきました.巨大兵器撃破です.といってもまだそんな巨大ではないですし動きも鈍いです.巨大兵器は確かに巨大な攻撃力を持っていますが,反面こちらの攻撃も当たりやすくなっています.

今回は水上で,浮かんだり潜ったりする大きな敵を相手にします.なぜか潜っている間はロックもしませんし攻撃も当たりません.しかし,タイミングが合えば敵に1回も潜る暇を与えず撃沈させられるでしょう.また敵の攻撃は3種類で,敵から放たれたあと自動でこっちの頭上に展開してエネルギー射撃をしてくる攻撃(オービット),垂直に打ち上げられて上から降ってくるように襲ってくるミサイル,それと直球勝負のグレネード砲です.でも今回はスピード勝負,敵の攻撃を気にする必要はありません.


装備です.


頭 CHD 02 TIE(いつもの頭です)
胴 CCM 00 STO(同じ)
腕 CAM 10 XB(同じ)
脚 MLR MX/QUAIL(ホバー型!)
FCS AOX F ST/6(同じ)
ジェネレーター CGP ROZ(同じ)
ラジエータ RIX CR10(同じ)
肩装備 CWR-HECTO(ロケット砲です)

左手武器 KWG FT450(火炎放射器)

オプショナルパーツ① OP S SCR(実弾系ダメージ減少)
オプショナルパーツ② OP E/SCR(エネルギー系ダメージ減少)
オプショナルパーツ③ OP E/CND(ジェネレータ容量アップ)


ひどい装備です,ロックオンする武器が一つもありません(笑).でもこれで良いでしょう.近くに寄ったらひたすら肩武器と左手武器のボタンを押しっぱなして下さい.また僚機ですが…はっきり言って一人でも敵を瞬殺できますので今回もパスですね….


ミッションスタート,湖の様な所の中央に落とされます.まずは左前の地面に張ってある金網を破壊し中に潜りましょう.方向は変えないで右前に行くと,目の前にACパーツが見えるのでこれをゲットします.敵の攻撃が既に始まっていますがおかまいなしです.

次に金網から上に戻ったら,敵の方を向いてまっしぐら!敵は自機から見て左から回り込んできます.敵に近づいたらロケットと火炎放射の同時攻撃!潜るまで徹底的にやっちゃって下さい.早ければここでゲームクリアとなります.

途中で敵が潜ってしまったら,こちらも物陰に隠れましょう.オービットとミサイルが飛んでくるのをやり過ごします.そして浮上してくるのを見計らって近寄り,攻撃します.


僚機を使わなければSクラスになると思います.