2010/03/26

ミッション10:「侵入者挟撃」

このミッションでは,なるべく早く敵に照準を合わせて撃破していく練習をします.


頭 CHD 02 TIE(前回と同じ)
胴 MCH MX/GRP(アリーナで用いるEO装備のコアです)
腕 CAM 10 XB(同じ)
脚 CCL 03 MLKS(タンク型です)
FCS VREX ND 2(同じ)
ジェネレーター CGP-ROZ(同じ)
ラジエータ RIX CR10(同じ)
肩武器① MWC XP/80(単位時間当たりの攻撃力を重視)
肩武器② MWC XP/80(SHOPで同じ物を買い,装備します.弾切れ用です)


胴体は,オーバーブースト(OB)仕様でなくエクストラオービット(EO)仕様にします.EOは自動で敵に照準を合わせてくれるので,擬似的に自分の小さな分身を作れます.また,このミッションもSクラスのためには早さが要求されますが敢えて脚はタンク型です.なぜなら,このミッションでは天井付近に浮いている敵を倒さねばならないのですが,フィールドに梁が多くて背の高い装備だと敵にうまく当たらないからです.

ミッションスタート.ブーストボタンを小刻みに押しながら前進すると通常より早く進めます.突き当たり右手の扉を開けると,床と天井に小さな敵がいます.床の敵はせいぜい柱の陰に入るくらいですが,天井の敵は動きが速い上に,柱や梁にも隠れてしまって非常にロックオンしづらくなっています.レーダーを頼りに付近まで進み,ロックオンして倒します.全て倒せたら,入ってきた側の壁,入って来た側からみて右側に扉があるのでそれを開け,廊下に沿って下に進みます.

下のフロアも同様です.さらに下のフロアも同様ですが,敵の数が多いのでフロアに入ったらEOを発動してみましょう.より短時間で敵を全滅させることができます.

その下のフロアが最終フロアです.今までのフロアの床の上にいた敵の他に,MTみたいな敵がいます.ただこの敵は今までの敵と一点違います.「ステルス装備」です.この敵には,一定時間ロックされない時間が存在します.つまりその間は目視で射撃しないといけないということです.このステルスは一定時間置きに発動するので,運が良ければ普通にロック出来る時間に当たるでしょう.いずれにせよ僚機と協力して,全ての敵を撃破してクリアとなります.

「ステルス装備」.これは相手に装備されると非常に厄介ですが,後半に進むとエクステンション装備でこれが出てきます.ACとのサシ勝負では絶大な効果を発揮しますので,追々手に入れ方を記載することにします.


このミッションでSクラスが取れるようになれば,中級者と言ってもいいのではないでしょうか.






*フロムソフトウェアはアーマードコア3の動画のアップロードを認めております