2010/05/10

ミッション38:「エネルギー炉防衛」

特殊なミッションです.まず長い通路の先にある隔壁を破壊し,その後に部屋の中にいるACを破壊します.まず前半の隔壁ですが,通路内は隔壁に至るまでに何枚かエネルギー障壁が存在します.時間と共に少しだけ解除されるのですが,すぐに隔壁から最強のエネルギー砲が発射され,通路内にいる限り大きなダメージを受けてしまいます.


頭 CHD 02 TIE(いつもの頭です)
胴 CCM 00 STO(OB必須!)
腕 CAM 10 XB(同じ)
脚 CLB 33 NMU(逆間接脚.重量級です)
FCS AOX F ST/6(同じ)
ジェネレーター CGP ROZ(同じ)
ラジエータ RIX CR10(同じ)
エクステンション MEST MX/CROW(最強装備②)
肩装備 KWX OC 22(最強装備①)
右手武器 CMGG HR 66(ハンドロケット)

オプショナルパーツ① OP S SCR(実弾系ダメージ減少)
オプショナルパーツ② OP E/SCR(エネルギー系ダメージ減少)
オプショナルパーツ③ OP E/CND(ジェネレータ容量アップ)
オプショナルパーツ④ OP L/TRN(機体旋廻速度上昇)


重量逆間接脚は初めてですね.AC戦で,ゆっくり移動していると瞬殺されますので逆脚を選択しました.またハンドロケットは隔壁破壊用です.


ミッションスタート,まずエネルギー障壁の明滅回数を数えましょう.ミッションスタート直後の瞬間には光ってますが,呼吸するように明滅します.9回光ったらオーバーブースト発動!10回目に光る辺りのエネルギー障壁の解除と共に,時間のロスなく進むことが出来ます.エネルギー切れになるまえに解除しましょう.そして前からエネルギー砲がやってきます.1回くらい受けても大丈夫です.余裕があればオーバーブーストを切ってから通路脇の待避所に移ってやり過ごします.

そしたら隔壁の中央にむかってロケット乱射!1発うまいところに当たれば破壊されますので,少しずつ場所をずらしながら連射します.

そして部屋へ.武装をオービットに変えます.そしてエクステンションを発動して敵のそばへ!オービットを射出します.場所をずらしてもう1つ射出します.それと前後してエクステンションが切れますので,敵から離れましょう.中央に炉心がありますので,それを挟むように移動すると良いです.またステルスが発動できたら敵のそばに寄ってオービット射出.これを繰り返します.


自機のダメージが少ないようだとSクラスになります.損傷2万くらいに抑えれば取れる感じです.