2010/04/04

ミッション17:「訓練補助」

このミッションでは,ミサイルを避ける訓練をします.全部回避すればACパーツがもらえます!

「ミサイルなんて避けれるわけねーだろ!」

いや,実は避けれるんです.下記の装備でセーブ後,一度ミッションスタートしてみて下さい.ブーストをうまく使うと,いくつかのミサイルは避けれませんか?実は,中級者から上級者は,「ミサイルは避けるものだ」と思っています.タイミングを計ってブーストすることで,ほぼ避けることが出来るようになります.

正面から来るミサイルの場合,ある程度こちらにミサイルが向かってきたのを確認したら横にブースト移動し,その後流れるように前方ブーストします.横に移動した時点でミサイルは方向を変えますが,そこからさらに前に移動することでミサイルの曲がる角度より内側に入り,振り切ることが出来るのです.

ただ,対ミサイルは技術だけではありません.装備でも大きな差が出ます.まず胴部はEOでなくOB装備にします.見た目を良く見ると,OBタイプには前方に機銃のようなものが付いてますね?これはなんと自動的にある程度のミサイルを落とすためのものなのです.ま,確率はあまり高くありませんが(泣).

次に前回初めて用いたオプショナルパーツ.これで「OP ECMP」を装備することで敵からの射撃数を減らすことが出来ます.

そして今回はさらに2種類の装備を紹介します.ガレージで今まで飛ばしていましたが,「インサイド」と「エクステンション」です.両方とも攻撃・防御・移動を補助する色々な機能を持っています.インサイドは武器と同じように選択して射撃ボタンで発動しますし,エクステンションはエクステンション専用のボタンで発動します.ミサイル防御のための装備も色々ありますが今回は…インサイド「MWI EM/15」,エクステンション「MWEM A/50」を選択します.このインサイドは,相手のロックオン機能を妨害するECMメーカーを前方に出すことが出来ます.ただこのミッションでは,前方に出すと水の影響かすぐ爆発してしまうので斜め上に出します.またこのエクステンションは,相手が出したミサイルに対する迎撃ミサイルを飛ばします(!).胴部の機銃よりは優秀ですが,これも100%ではありません.


装備をまとめます.


頭 CHD 02 TIE(元に戻します)
胴 CCM 00 STO(同じ)
腕 MAL GALE(重量オーバーにならないために軽量化します)
脚CLB 44 AKS(以前用いた逆間接型です)
ブースター MBT NI/MARE(最大の出力を持ちます)
FCS AOX F/ST 6(同じ)
ジェネレーター CGP ROZ(同じ)
ラジエータ RIX CR10(同じ)
インサイド MWI EM/15(上記参照)
エクステンション MWEM A/50(上記参照)
肩装備① MM AD/20(マガジン.なんと全装備の弾数を20%増します)
肩装備② MM AD/20(つまり2つで40%です)

オプショナルパーツ① OP E/CND
オプショナルパーツ② OP ECMP


いや,大分装備が複雑になってきました.でも,押すボタンの数,操作の複雑さに加えて,この装備の種類の多さも多くのアーマードコアファンを惹きつけているのです.


ミッションスタート.まず後ろにブーストしてエリアぎりぎりまで行きます.次にエクステンションを発動し,斜め上を向きます.ここでECMメーカー射出.このECMメーカーはきっかり8秒で自爆しますので,画面上部のタイマーを見ながら8秒毎に射出して行きます.これを2分繰り返すだけです.敵は1回も弾を撃つことが出来ずにこのミッションは終了します.

インサイドの中でも,デコイと呼ばれる「ミサイルを引き付ける能力」を射出するものがあって,そちらでもうまくやると敵が撃ってきてもかわすことが出来ます.ただ初心者はECMメーカーを用いて「相手に完全に撃たせない」方法を取るほうが簡単だと思います.


1撃でも喰らうと追加報酬がなくなりますので,ECMメーカーをうまく射出して完全攻略を目指しましょう.