2010/06/02

残りミッション8:「アクセスプログラム奪取」

終盤のミッションです.ミッション自体は極めて単純,クリアは簡単なのですがSクラスを取るのは少し難しいです.

単にフィールドの奥まで行って戻ってくるだけ,しかも「ミラージュ施設侵入」の一部のマップのみ用いているので土地勘もあります.ただ1つの特徴は「ECMメーカー」.これがいたる所に浮いていて,少し近づいただけでこちらのロック機能を麻痺させてくれます(画面上では自機の周りに電波を纏った感じになります).一度クリアされた方なら「移送部隊護衛」で手に入った最強レーダーにてガードできるのですが,今回は使わないことにしましょう.

Sクラスを取るには,1に時間,2に被弾,3に命中率です.通路ではオーバーブーストで敵の頭を飛び越えていくことを心がけます.倒さなければいけない敵はたった6体です.



頭 CHD 02 TIE(いつもの頭です)
胴 CCM 00 STO(同じ)
腕 CAM 10 XB(同じ)
脚 CLB 44 AKS(逆間接型)
FCS AOX F/ST 6(元に戻します)
ジェネレーター CGP ROZ(同じ)
ラジエータ RIX CR10(同じ)
右手武器 MWG XCW/90(エネルギーライフル)

オプショナルパーツ① OP S SCR(実弾系ダメージ減少)
オプショナルパーツ② OP E/SCR(エネルギー系ダメージ減少)
オプショナルパーツ③ OP E/CND(ジェネレータ容量アップ)
オプショナルパーツ④ OP L AXL(ロックオン時間の短縮)
オプショナルパーツ⑤ OP SP/E++(エネルギー武器の威力アップ)


ミッションスタート,通路はブーストで移動です.最初の部屋の雑魚はブーストで飛び越えて反対側の扉へ.次の部屋の雑魚もブーストで飛び越えて左奥の扉に進みます.その次のT字路は左です.突き当たりの扉を開けたらオーバーブーストを発動させます.発動するまでの間に,右の通路の方をむいてかつ垂直ブーストで天井付近まで上昇していましょう.これでオーバーブーストが発動したときに敵を飛び越えていってくれます.

突き当たりは右へ.ここでまたすぐにオーバーブーストです.先程と同様に飛び越えて行きます.通路の途中でECMメーカーに当たって止まってしまうかも知れませんが,そしたらくぐって行きます.ECMメーカーを超えてからしばらくするとロックが出来るようになりますので,そこからの雑魚は倒しても良いです.

突き当たりで右に折れますが,まだ進んではいけません.通路の角から見える雑魚2体と,ECMメーカーを破壊しておきます.ECMメーカーの範囲内に入らないで倒すのがポイントです.

そして通路の先へ.扉を開けて部屋を突っ切り次の通路へ.ここでちょっとテクニックがあります.Targetは扉の向こうの部屋にあるのですが,この部屋には天井砲台があります.これをうまく乗り切るにはコツがあります.まず部屋の扉の前まで行きます.ここでオーバーブーストを発動します.発動している間に扉を開けます.だいだい開くと同時に自分は前に飛んでいくので,すぐイベントボタンを押してTargetを入手します.そしたら後ろにブーストします.このようにすることで,入って来る時に開けた扉が閉まる前に通路に戻ることが出き,扉を開けるタイムロスと天井砲台からの集中砲火を最小限にできます.

帰りは全ての敵が復活しています(泣).

次の通路に向かおうとするとすでにECMメーカーの術中にはまっています.ここでまたタイミング技があります.扉を開けたら少し後ろに下がり,ロックが回復するのを待ちます.そしてロックすると同時,閉まりかけた扉の隙間から撃ちます.この方法で坂の途中にいるECMメーカーも破壊できるはずです.

あとはもう戻るだけです.全ての敵をオーバーブースト,またはブーストで飛び越えて行ってスタート地点まで戻ります.


Sクラスは結構難しいと思いますが,何度か行っていると2回に1回は(笑)取れるようになります.